ico_left_arrow01 ico_right_arrow01
ワークプレイス

秋津野ガルテン

秋津野ガルテンの外観が写っている
2Fのテレワーク室が写っている
旧校舎2Fの教室が写っている
秋津野ガルテンの内観が写っている
秋津野ガルテンの内観が写っている
秋津野ガルテンの外観が写っている

2008年11月に地域住民が出資をし、使われなくなった元上秋津小学校を田辺市より買取りリノベーションさせ誕生させた都市と農村の交流施設です。
秋津野ガルテンでは、地元のお母さんがつくるスローフードバイキング料理を提供する農家レストランや宿泊施設もあります。
さらには、お菓子体験工房や旧木造校舎を活かした体験棟、Wi-Fi環境の整ったオンライン会議もできるワーケーションルーム、また地域のみかん作りの歴史を紐解いたみかん資料館などもあります。
ここを訪れれば、「なんか懐かしい」「昭和の時代にタイムスリップしたみたい」
懐かしきゆったりとした昭和の時代を感じていただいています。

施設詳細

秋津野ガルテン

住所 和歌山県田辺市上秋津4558-8
TEL 0739-35-1199
URL https://www.agarten.jp/
施設設備等
  • Wi-Fi(フリーWi-Fi)
  • ウェブ会議可
  • 座席で使用可能なコンセント
  • 電源あり